赤ちゃん発達講座入門編
乳児期の運動発達と基本的ケアについて学ぶことができます。
子育て支援センターの保育士さんや赤ちゃん向け教室の主催者さん、保健師さんなど赤ちゃんにかかわる支援者向け講座になります。
*時間:3時間
*場所:ちいさな木のおうち穂の家
*受講料:11,000円(税込)
赤ちゃん発達講座ぷらす+
赤ちゃん発達講座入門編を受講された方が対象です。入門編で学んだ赤ちゃんの発達をもう少し詳しく学んでいきます。
この講座は
『首すわりから寝返り編』
『四つ這いからつたい歩き編』があります
*時間:各3時間
*場所:ちいさな木のおうち穂の家
*受講料:
『首すわりから寝返り編』
8,000円(税込)
『四つ這いからつたい歩き編』
6,000円(税込)
コムモア連続講座(ふれる)
【『基礎編』ふれるをカラダとココロで感じる】
ふれるとはどういうことなのか。
さまざまな角度からふれることの大切さをお伝えしていきます。
【内容】
・ふれるとは
・皮ふから『ふれる』を考える
・量子力学観点から『ふれる』を考える
・カラダとココロ、アタマの関係性
・自分を整える大切さ
・自分にふれる
・人にふれる
など
*時間:3時間
*場所:ちいさな木のおうち穂の家
*受講料: 8,000円(税込)
【『実践編Ⅰ』赤ちゃんにふれる】
赤ちゃんへのふれ方やお母さんにお伝えするポイントなど実践してきた内容をお伝えします。
*時間:3時間
*場所:ちいさな木のおうち穂の家
*対象者:赤ちゃん発達講座入門編およびふれる基礎編受講者
*受講料:11,000円(税込)
【『実践編Ⅱ』赤ちゃんのからだあそび】
赤ちゃんの発達に合わせて実践してきた からだあそびをお伝えします。
*時間:3時間
*場所:ちいさな木のおうち穂の家
*対象者:実践編Ⅰ受講者
*受講料:11,000円(税込)